【目からウロコ】☆慢性ストレスの原因と解消方法(・ω・)ノ

健康

こんにちはぴんころです。

昨今ストレスに悩んでいる人あるいは
ストレスに気付いてすらいない人で
日本が沈没してしまう
ということを小耳に挟んだので、

140歳まで生きて自殺するという
異端な夢を持つ私が
独断と偏見で語りたいと
思います。

ストレスの種類

一見ストレスと大きく括っても、
実はストレスにも種類があるんです。

それは

  1. 短期的ストレス
  2. 長期的慢性ストレス

大きく分けて2つあります。

良いストレス


1つ目の短期的ストレスというものは、
いわゆる良いストレスですね。
例えば、

  • 目標に向かっている途中に壁にぶち当たり、それを超えようとする時の一時的ストレス
  • 海外など不慣れな場所に置かれた時、浮足立った不安を抱くような一時的ストレス
  • サウナや水風呂のような身体に故意に負担をかける短期的ストレス

つまりイメージ的には、
短いけど強い且つ改善可能的な感じでしょうか。

適度なストレスというものは
人を成長させてくれるものなので、
こういったストレスは
適度に体験した方がいいと思います。

心理学理論で、
最近接発達領域(Zone of proximal development(ZPD))
というものがあります。
簡単に言うと
まだできないけど
もう少し頑張れば出来そうな
過程の状態を指します。

達成は見えてるし、
後数回やればクリアできるみたいな。

一番好奇心をくすぐられて
楽しい時期ですよね。

あと3つ目のサウナや水風呂、適度に心拍数
の上がる運動なんかは
ホルミシス効果なんて言われています。

身体に非日常的な
生命を脅かす程の危機を
故意的に与えてやると
脳が「これはまずい!」と
成長ホルモンの分泌を促し、
身体の回復、強化に努める
というものです。

こういったストレスは
いわゆる良いストレスだといえるでしょう。

悪いストレス

ここからはおまちかね(笑)
悪いストレスの登場です。

  • 学校、職場等での人間関係が悪く常にネガティブな思考ループに入ってしまうストレス
  • テレビゲームやスマホによる依存的ストレス
  • 他人とばかり比べてしまい、今の現状に満足できない精神的ストレス

のちに解説しますが、
これらは、
あるストレスをきっかけに
ストレスがストレスを呼ぶ形になってしまい、
無限ループに入ってしまうものです。

こういった慢性的ストレスを
長期間続けていると
たくさんのデメリットがあります。

例えば、

  • 自律神経の乱れ
  • 免疫力の低下
  • 脳委縮による脳機能低下

これらの症状から派生する弊害は
数知れません。
そして先ほどお話しした
無限ループに入ってしまっては
心の疲労により
社会生活に支障をきたして
しまいます。

そうなる前に
一緒に対策を打って
行きましょう。
(ちなみに私も昔、職場ストレスで
一旦ギブアップして現代型うつ病くらってます(涙)
現在は完全復活しております(・ω・)ノ)

ストレスがストレスを呼ぶ

前章でも述べましたが、
ストレスがストレスを呼ぶ
ネガティブループに入ると
まあ嫌な奴まっしぐらですわな。

慢性ストレスは読んで字の如く
『慢性』なので、
いずれこの慢性が
身体の一部になってしまうのです。

つまり
なくてはならない存在
なってしまいます。

するとどうなるかと言うと、
今度はストレスがなくなることが
不安になりストレス
になってしまうということです。

人間て面倒くさいですよね(笑)

ファイトフライト反応(闘争逃走反応)が
起きてしまうのです。

習慣形成テクニックにもある考え方なのですが、
例えば、
一時的なテンションで筋トレを始めるとします。
すると体に急激な負担や変化がおきると脳が錯覚し、
意識ベースで筋トレをせず怠惰に陥るのです。

俗にいう『三日坊主』ですね。

ホメオスタシス(恒常性機能)が働く
とも言えます。

(本当に本当にめんどくせーな人間は。
というのは押さえてください。
この機能があってやっとここまでホモサピエンスは
生存してきたのですから。)

そして終いには
人間は共感を求めますから、
ストレスも共有してこようとします。

、、、もう友達なんかいらない(笑)

ではどのように
変化を促すようにすればいいのでしょうか。

それは
『脳に変化がバレないような習慣』です。

脳にバレないようにストレスを
軽減していくとか
一見よくわかりませんが(笑)
独断と偏見でその方法を
語らせて頂きます(・ω・)ノ

気持ちをそのまま言葉にする

よくストレス解消の情報は出回っていますが、
ここでは他所では聞けない
私自身の体験を素に、

ぴんころらしく
根本の更に根本の部分の
対策のお話をしたいと思います。

目には目を
歯には歯を
根本には根本をということで、
普段の日常生活から
少しずつストレスを解消しつつ、
できるだけストレスを貯めない
方法があります。

それは
頭や心で思ったことを
相手にちゃんと伝わるように
言葉で表現する
」です。

思ったことを言葉で表現出来、
更にそれが相手に伝わるということが
とても不安解消に繋がるのです。

よく自分の事をわかってくれている人が
1人でもいると救われる、あるいは
本当の友達なんて1人いれば充分なんて
いいますよね。

本当にそうなんです。

しかしここで肝心なのが、
(少し残酷かもしれませんが)
相手が自分のことをわかってくれていると、
自分が思えていればそれでいい

ややこしいですが
分かりますでしょうか?

つまり
本当に相手が自分の事を
理解していようがいなかろうが、
自分がそう思えていればそれでいい
という事です。

ちょっと寂しいですよね(笑)

ですが人は変化するものです。
他人の変化を逐一わかる人なんていませんし、
その間に自分も変化します。
他人の期待に応えようとすると、
一貫性の原理や、依存、選択肢の幅が狭まるといった
様々な心理作用が働くものです。

話が逸れたので戻しますが
要は思い込みでオッケーゆーことです。

神よ、変えられるものを変える勇気と、変えることのできないものを受け入れる冷静さを与えたまえ。
そして、それらを識別する知恵を与えたまえ。

二ーバーの祈り

二ーバーさんの知恵をかりると
要は、
相手がどう思うかは変えられない。
ところが自分の言葉の表現力、語彙力(ボキャブラリー)は
鍛えることができるので、それをすることによって
相手に伝わる確率が増える訳です。

すると
どこで誰と話しても大丈夫という自信がついたり
安心感で心のゆとりができ、
ストレスが軽減されるわけです。

逆に言うと
思ったことをそのまま
話すことが出来るようになるので、
我慢が減り、ひいては
ストレス軽減
になるという事です。

これは大いに私が自ら体験しました。
目上の方と喋る時に
少し難しい言い回しをしたら、
後から聞いた話ですが
「あいつは賢い」
みたいな事を仰られていたみたいです(`・∀・´)エッヘン!!
実際自信がつきました。
(※決して慢心は全くしておりません。慢心はバレて嫌われますよね。)

実はほとんどの人が出来ていない驚愕の理由とは?

とは言うものの
そんなにすぐできるようになるわけないんです。

今まで何年も培ってきた言葉や反応の
習慣をすぐ変えるなんて
現実的ではありません。

言葉とはある種
一番の習慣で、
環境、人間関係を変えるかしないと
そうそう変わるものではありません。

では次に
なぜ言葉で表現できないのか
原因を3つ挙げてみたいと
思います。

  • 語彙力不足
  • そもそも知識不足
  • プロダクションブロッキング

語彙力不足は上で少し触れました。
その瞬間瞬間に感じた思いや思考を
より鮮明に表現するには、
語彙力が必要不可欠になります。

物凄い感情が湧いてくる
体験をした時に、
それを表現できる語彙力がないと
言葉に詰まるものです。

次に語彙力も含めた知識です。
知識があると
表現の幅も増えるし、
相手が感じたであろう感情を
比喩を使って
例え話を使って表現出来たり
話の幅を広げることが出来ます。

ところが知識が空っぽだと
会話を広げることができず、
自分の気持ちを表現する間もなく
コミュニケーションが終了してしまいます。

3つ目は少しテイストが違い
あまり聞きなれない言葉ですが、
例えば
会議とかで、意見があるのにも関わらず
前の人に発言を聞いている途中で
自分の意見を言えなくなってしまう

ことを言います。

つまり
自分の意見に自信がなく、
人の意見に流されてしまい
思考が飛んでしまうのです。

別の角度から見ると、
自分の意見を突き詰めていないまたは
思考が浅い。
あるいは共感力が強すぎて
自分の意見を失ってしまう。

この辺は自己肯定感や自己効力感を
改善すれば対策できると
思いますが、、、

まとめ

行きつくとこはやはり
ストレス自体についての
理解を深め、

自分の状態に意識を集中し
どういう種類のストレスを抱えているのか、
どのくらい身体に負担がかかっているのか
あるいはどんな症状が現れているのかを
しっかり見つめなおし、
対策を打つのがよろしいのではないかと
思います。

その中でも普段の生活の中、
見えないところで無意識的に溜まるストレスは
言葉の表現力を上げるだけで、
だいぶ改善されるのではないかと
思います。

他には運動したり、睡眠の質をあげたり、
瞑想、グリーンエクササイズ、エクスプレッシブライティング、etc、、、
たくさんありますが、
他のあらゆるストレス解消法については
またブログで語りたいと思います。

たくさんの方々がやってる
実は間違ったストレス発散法とか、、、( ̄ー ̄)ニヤリ

それでもどうしようもない時はあります。
人間は理不尽で不合理な生き物です。

だって人間だもの

相田みつを

です(・ω・)ノ

例えば
言葉の表現が苦手な人に限って、
歌になると感情表現が爆発し、魅力的な歌が歌えたりします。
(うちの妻がそうなんです(笑))

なので得意不得意はありますので
時にあまり神経質になりすぎず、
まーいっか精神は
とても大事だと
思いますよ。

最後にこれだけは言わせてください。

女の人の天然て
核兵器ですよね。

おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました